20150925武庫川一文字

スポンサーリンク
釣り
スポンサーリンク

9月の上旬から太刀魚、中旬から青物の釣果情報が聞こえ始め、モヤモヤした日々を過ごしていましたが、シルバーウィークや週末は激混みが予想される武庫川一文字。
基本的に混んでる場所での釣りは(トラブルやイライラする事が)苦痛なので、あまり行かない事にしています。せっかく遊びに行っているのにストレスを感じるんじゃ意味が無いですしね。

そんな中、連休明けの24日の仕事が夜間作業に。
と、言うことで25日はフリーに。。。。
しかもしかも台風21号の影響で24日は風ビュービュー、雨ザーザー、かつ強風波浪注意報発令で渡船屋さんは営業中止に。
天気予報を見ていると25日も朝方までは雨が残る模様。連休明けでしかも前日からたっぷりと雨、水潮の影響が出るかも知れない状況、これはきっと人が少ないに違いない!って事で25日にムコイチ釣行決定(笑)

長いこと竿を振っていなかったし、当然魚も掛けていない。半分リハビリ気分で気持ち良く竿が振れたらいいなー、つか道具ばかり揃えててちっとも使ってないし。やっとテストが出来るついでに魚が釣れてくれたら最高!みたいな気分で挑んだ25日明け方。

ガッツリと注意報が継続中で渡船が動いてません(爆)

オイオイ、ちょっと頑張り過ぎだよ台風さん。。。
久しぶりに時間を気にせずに竿を振れると思ったのに、初っ端から躓いてしまいました。そうこうしているうちに朝になってしまい眠さがピークに。朝マズメが終わる頃になっても注意報継続中だったので諦めて片付けモードに。

釣行を諦めて片付けまでしたのに未練タラタラだったのでウトウトしながらも天気をチェックしていると10時頃に注意報解除に。
悩んで悩んで悩んで、諦めきれなかったので、もう一回行く用意しました(笑)

こんな魚が釣れるかどうかも判らない日に釣りに行くバカはそんなにいないだろうと思いながら、渡船屋さんに到着して、自分も含めて、やっぱり釣人ってバカばっかりだなぁと再認識(笑)

13時の船に乗り14時頃から竿振運動開始。
今回の釣行目的は半分は道具テストだったので準備に少し時間がかかりました。
今回のタックルチョイスはSFC-863Hオシアカルカッタ301HG

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 オシアカルカッタ 200HG・200PG・300HG(右) / 201HG・201PG・301HG(左) ライトジギング 鯛ラバ
■オフショアの酷使に耐える堅牢性、X-SHIP搭載によるシルキーでブレのない回転フィーリング、いち早く狙いのタナにジグを落とすためのフォール性能、そしてテクニカルなシャクリも容易に繰り出せるパーミング性。さらにはライトジギング、鯛カブラにふさわしい細糸いたわり機構までを搭載。シマノが送り出す、オフショアに新展開をもたら...

オシアカルカッタはSVS化した後、いやSVS化する前も30分程度の試投しかしていないので事実上初めての実践投入。大丈夫だとは思っていますが、念の為に別タックルも用意しました。
スピニングタックルでコルトスナイパー906MHにツインパワーSW 6000HGの組み合わせ。
実はついこの間まではバイオマスターの4000番を使用していたのですが、自分的には少しリールが小さいなと感じていました。しかしバイオマスターの5000/6000番になると一気にボディサイズが大きくなってしまうので、その中間程度のサイズのツインパワーをチョイス。
ほぼ満足いく形とはなりました、金額以外の面で(笑)
と、いう事でさりげなくツインパワーも初の投入です。

シマノ(SHIMANO) スピニングロッド コルトスナイパー ショアジギング S906MH 9.6フィート
ショアジギングロッドのスタンダード、『コルトスナイパー』が進化しました。「ハイパワーX」に加え「スパイラルX」構造を採用することでブレ、ネジレが激減! キレよくブレのないキャスト性能、遠投性能、ルアーの操作性が格段に向上。バットパワーを上げることでファイト性能もよりアップ。さらなる高次元でのショアジギング、プラッギング...

上記2本だと魚に対してタックルが勝ち過ぎているといけないので、もう1セット用意。
7フィートくらいの固めのバスロッドとエクスセンスDC(左)です。
カルカッタとどっちにしようか悩んだのですが、エクスセンスDCはオーバーホールから上がってきてから一回も使っていなかったのでこちらをチョイス。

シマノ (SHIMANO) ベイトリール 12 エクスセンス DC
PEベイトシーバスという新たなスタイルを提案する「エクスセンスDC」。根幹をなすデジタル制御機構I-DC+EXSENCE TUNEはルアーの種類に応じて調整が可能な4段階のスタンダードPEモードに加え、F、BB PE、SP PEの3つの専用モードを搭載。幅広いシーンに対応します。X-SHIP、エキサイティングドラグサウ...

しかしこうやって振り返ってみると、道具ばっかり揃えてちっとも使いこなせてない感が・・・・
しっかりとスタイルを確立して使いこなせる様にならないと駄目ですね。

で、まぁ14時過ぎからスタートした訳ですが開始直後3投目くらいでいきなりサゴシゲット。

wpid-wp-1443403373427.jpeg

およそ55cm程度のあまり引かない奴でした(笑)
ただ群れが小さいのか、はぐれサゴシだったのかで後が続かず。その後存分にキャストを味わいながら(笑)1時間に1本ペースで計4本のサゴシをゲット。
他は15時半頃と17時頃に80cm指3本半程度の太刀魚も1本ずつ追加。
その後17時半~は太刀魚がガンガンと当たってくるのですが中々針掛かりせず、掛かっても小さくリリースサイズばかり。
周りを見ても小さいサイズがチョロチョロ程度だったので18時過ぎに納竿としました。
久し振りの釣行となりましたが、非常に満足な結果となりました。
やっぱりムコイチは良いですね。激混みの時は知らないですが基本的には1ハシゴに1人ピッチで並ぶので、横の方が斜めキャストや浮き流しっぱなしな人以外だったら、すごく気持ち良く釣りが出来ると思います。

一応、全てのタックルで入魂完了です(笑)
しかしまぁ、使ってみて思いましたけどオシアカルカッタ良いですね!SVS化も上手くいっていて一切トラブル無し。剛性が高いので掛けてからも抜群の安定性です。SF-863Hとの組み合わせだと60gのジグが一番が安定した感じです。
ただ一つだけ問題点が発覚。
投げ方の問題かも知れませんが、カウンターウエイト無しのシングルハンドルですので、キャスト時に失敗すると数回程クラッチ戻りが発生しました。ハンドルを交換すれば解決しますが、交換用ハンドルが高価・・・・

ツインパワーSWも、今までのバイオマスターから比べると感じが良くなっていると感じたのですが、それ以上にオシアカルカッタが良かったので、どれか1セットを選ぶとなると好みも含めるとオシアカルカッタを選ぶと思われるのでツインパワーSWの出番がグッと減りそうで少しツインパワーSWが可哀想かなと。
実釣20分、サゴシ1本だけの使用なので誰かに譲っちゃおうかな・・・?とか思ってみたり。
まだ1日だけなので解答を出すのはまだ早いとは思いますが、まぁそれくらいオシアカルカッタが気に入ったという事で。

スポンサーリンク
釣り
スポンサーリンク
moruchanをフォローする
行け!もるちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました