-
-
シャープペンシル rOtring rapid 0.7を購入
2016/02/24 -文房具
今回購入したのはrOtring(ロットリング)のシャープペンシルのrapid 0.7mmです。完全な衝動買いです。特に舶来物に拘ったとかでは無く、店頭にある中から選んだ結果です。 事の発端は、みんなが ...
-
-
フリクションボールのニードル化
2015/11/30 -文房具
えらそうにニードル化とか書いてありますが大した事無いです。 先日のボールペン選定で色々と悩んでる際に知った無印良品のこすって消せるニードルボールペン。色々とボールペンを試しているうちにニードルポイント ...
-
-
手帳の為にペンを揃えてみた – ボールペン
2015/11/26 -文房具
前回、万年筆を選定した経緯を書いたのですが万年筆だけでは賄いきれない状況、例えば一番身近な例だと僕の場合は宅急便の伝票や、後で消す事が前提のメモなどに対応するためにやっぱりボールペンやシャーペンも必要 ...
-
-
手帳の為にペンを揃えてみた - 万年筆
2015/11/17 -文房具
先日、手帳を新調した事を記事にしましたが形から入りたい僕としては書かれる方が新調されたので書く方も新調したいなと。 で、毎日の様に文房具屋に寄り道したりネットで調べてみたり・・・書くという表現で一番身 ...
-
-
システム手帳にペンホルダーを追加
2015/10/22 -文房具
先日から使っているシステム手帳 ペンホルダーが無いので筆箱を別に持ち歩いているのですが、スタイラスだけでも手帳に付けたい!って事でペンホルダーを付けてみました。 内容的には全然難しくなく、たくさんの方 ...
-
-
VivoTab Note8+システム手帳
2015/10/22 -文房具
基本的に自発的に始める事って何事も形から入るんですよ。で、形が揃うと達成した気分になって満足に活用出来ないまま飽きてしまう。出来ない人の典型みたいなもんです(笑) そして今回は約4~5年振り、もはや8 ...