手帳の為にペンを揃えてみた – 万年筆

スポンサーリンク
文房具
スポンサーリンク

先日、手帳を新調した事を記事にしましたが
形から入りたい僕としては書かれる方が新調されたので書く方も新調したいなと。

で、毎日の様に文房具屋に寄り道したりネットで調べてみたり・・・
書くという表現で一番身近な道具であり、こだわり始めたら終わりが無くて調べれば調べる程に奥が深く、趣味嗜好が顕著になる世界だと思いました。
それこそベストを求めてしまうと人の数と同じだけ必要になるといっても過言では無いのではないでしょうか。
そんな世界が大好きな自分も知っていますので(笑)
極力ハマる事は無い様に、でも気に入って使えるペンが見つかればいいなと思いながら試行錯誤すること約一か月間。ベストとは言えないまでも納得は出来る形になりました。

元々書く物へのこだわりというのはそれ程無かったので、今までは文房具を購入するといっても店頭で並んでいる物の中から適当に選んでいただけでした。
例えばシャーペンとかだと、機能では無く見た目だけでカッコいいから製図用を選んでみたりとか。

 

僕は字が汚いです。
自分の書いた字を見て美しいと思えませんし、人様に自分の字を見せるのは恥ずかしいと思っています。
子供の頃に(あまりにも字が汚いので親がこれではイカンと思い)稽古事で習字(毛筆・硬筆ともに)を習って、一応、段持ちにまではしてもらえたのですが普段の字は一向に綺麗にならないままでした。字が汚いので書かない→書かないので上達しないの悪循環のうえに、その頃の世の中はパソコンという便利な品物が普及してきました。そうなってくるともう全然漢字が覚えれないんですね。で、漢字が書けないと恥ずかしい→ますます書かないのトリプルコンボで僕の人生からは字を書くという行為がほとんどなくなりました。
しかし、仕事をしていると(職種にもよりますが)まったく字を書かないというわけにもいかないんですよね。簡単なメモを取る事や伝票の宛名書き~提出書類を作成するまで様々な字を書く場面に直面し、このままではいけないと思い○十年遅れながら字をちゃんと書こうと思い至ったのが数年前の話でした。

その時に見直したのがペンの握り方。
僕は筆圧、握り圧ともに強く、ペンを握っていると中指のペンを支えている部分が凹み、指先は赤く、そして先端は白くなるくらいの握り圧でした。その上で筆圧も紙よ破れよといわんばかりにグイグイとペン先を押し付けるものですから、すぐに手が疲れちゃうんですよね。まずは最初にそこから直そうと思い目を付けたのが万年筆でした。
しかし万年筆は高い!ガサツな僕ではどうせすぐに無くしてしまうだろうという事で諦めていたのですが、そんな時にたまたま見つけたのがパイロットのペン習字ペンでした。

wpid-wp-1447660974643.jpeg

パイロット 万年筆 ペン習字ペン PFP50RNCEF ノンカラー
グリップの形状に「エルゴノミクス(人間工学)」が生かされた万年筆です。ペン字を握りから学習したい方に最適です。。。

金額も安く、習字ペンというだけあって持ち易い様にくぼみがつけてあります。同梱のインクは黒色でしたが赤のカートリッジも購入し赤と黒で現在も活躍して貰っています。ペン先はEFで書き味はすこし固く、カリカリとした筆感で線はかなり細いです。

パイロット 万年筆カートリッジ ink レッド 12本 IRF12SR
製品の特徴 万年筆用のカートリッジインキです。 カートリッジインキの使い方 万年筆の軸をはずし、ペン先を上に向け、カートリッジを差し込みます。カートリッジは回さずにまっすぐ差し込みましょう。 カートリッジを装着後、しばらく置いてもインキが出てこない場合は、カートリッジを両側から軽く押し、ペン先にインキを送り出すとスッと...

 

まぁ結果から言うと、別に万年筆を使ったからと言って字は綺麗になりません(笑)
と言ったものの、今までよりは字を書く事には向き合う様になりましたので少しはマシになったかな?

 

 

で、やっと手帳に合う筆記具の購入に至る訳ですが
手帳を書く時に万年筆とか使ってたらちょっとカッコ良くない?と言うミーハーな理由で万年筆をチョイス。どうせなら少し見栄えの良い物で、最悪の場合無くす事も視野に入れての金額設定。

 

まずはプラチナ万年筆 #3776 センチュリー・シャルトル・ブルー
とにかく見た目が綺麗。インクが乾かないスリップシール機構も魅力的。
ただし少し予算オーバーかな?と。相場から言うとそんなに高くないけど万年筆で行くぜ!と決めきれていない状態では少し思いきれないくらい金額。

プラチナ万年筆 万年筆 #3776センチュリー ロジウムフィッシュ シャルトルブルー 細字 PNB-15000CR#51-2
インクの乾燥を防ぐ完全気密のスリップシール構造を搭載し、キャップをした状態で二年間使用しなくてもサラリと書き出せる高級万年筆。

次はパイロット コクーン
金額的にグッと身近になり、ネットで調べても入門に最適な1本!みたいな評価を多く見受けられます。キャップが嵌合式なのも評価高し。

パイロット 万年筆 コクーン F 細字 ブルー FCO3SRLF
コクーンとは コクーンは、今を生きる20~30代の感性をダイレクトに刺激する、万年筆を中心とした新ブランドです。 未知の世界へ羽ばたくとき、大人として社会に踏み出すとき、自分らしさを貫くと決めたとき。 コクーンはきっと、未来を描き出す力を与えてくれます。 コクーンはグッドデザイン賞受賞商品です。

次はパイロット カヴァリエ
最初はこのカヴァリエに気付いてなくて#3776センチュリーとコクーンの2択でずっと悩んでいたのですが、ある日展示されているカヴァリエを見て一目惚れ。詳しく調べてみるとキャップは嵌合式、細身なのにコンバータも使用可で見た目が好みバッチリ。金額的にも安いとは言えないまでも手が届く範囲。毎日、店頭やHPで目にする機会が有ったのに気付かなかった自分の目の節穴具合に驚嘆ですね(笑)

パイロット 万年筆 カヴァリエ 黒軸 ブラック&ブルー FCA-5SR-BL-F
スリムサイズが好評の細字万年筆です。個性の光るブラック&レッドマーブルのペン軸、ペン先は特殊合金製です。細かい字を書きたい時などにご利用下さい。。適合コンバーター:CON-20・CON-50。本体サイズ:全長141mm・軸径11mm。本体重量:20.4g。。

いったい、この3本をどれくらい眺めたことでしょうか(笑)

結論から言いますとカヴァリエとコクーンの2本を所持しています。
最初にコクーンを買って運用していたのですが、どうしても細身、マーブルが欲しくてカヴァリエも買っちゃいました。ホントは1本だけ愛せれば良かったんでしょうけど。。。。。
使い分けとしてカヴァリエは持ち歩き用、コクーンとペン習字ペンは会社据え置き用として活躍しています。インクの色別けをしているので競合もせず良い感じなのですが、これ以上増えたら・・・・

wpid-wp-1447652996391.jpeg wpid-wp-1447653002840.jpeg wpid-wp-1447653011261.jpeg wpid-wp-1447653016838.jpeg

使ってみての感想ですが、同じパイロットの万年筆であっても書き味が少し違うんですね。どれが良いかはもっと使い込んでみないとわからないですが、ペン習字ペン>カヴァリエ>コクーンの順にカリカリ度合を感じます。

好みの問題かもしれませんが、僕はペンがある程度ズッシリしている方が好きなんです、出来れば重心はペン先寄りで。#3776センチュリーも良かったのですが、すこーしだけ今の僕には軽かったです。とは言え書き味は抜群、見た目も抜群なので、このまま万年筆を使い続けるのであれば、自分の行動パターンからすると間違いなく買うと思います(笑)

スポンサーリンク
文房具
スポンサーリンク
moruchanをフォローする
行け!もるちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました