いま、広島県に長期出張中なんです。
レオパレスに住んでいるんですが、そこから最寄りの漁港までなんと自転車で約6分半!あまり魚影が濃い所では無いと思うのですが近いのでそこで楽しく釣りをしています。
自転車での移動はちょっとした運動にもなりますしね。
ちゃんとSteel HRも活躍してもらってます♪
リサーチしてみるとアジは居ないけどメバルや黒鯛、スズキが釣れているらしい。
って事で今までやったことの無かったメバル釣りに挑戦。
ロッドはABUのXROSSFIELD XRFC-654ML-BF-MB
リールはシマノのカルコンBFS
PEはよつあみのG-soul X8 Upgradeの0.6号
リーダーはシーガーのグランドマックスFXの1号
スナップはアクティブのアジスナップのSS
上記タックルでプラグ類を投げてるんですが、釣れるのは圧倒的にワームですね。
ワームの時にはジグ単だと上手に投げれないのでフロートを付けてます。
シマノのソアレ アウトシュートの少し浮く3.6g 白色
このフロート、プラグからジグに変更する時にサクッと後付出来るしズレないから便利ですね。これで安かったら文句無いんですが・・・・
あと、夜光だけど僕の目にはほとんど見えてないですね。
ジグヘッドはDAIWAの月下美人 SWライトジグヘッドSSの夜光で0.5-#10
最初にジグヘッド選ぶ時にAmazonで一番売れてるジグヘッドがこれだったので、このシリーズで重さを何種類か揃えたのですが、ほとんど0.5gしか使ってないです。
そして他のジグヘッドをあまり使った事が無いのでコレがベストかどうかわからないのですが、刺さりも良くてバラシも少ないから満足しています。
ワームはガルプのベビーサーディンのチャートリュースの2インチ
結構柔らかめなので数匹釣ったらボロボロになりますが、柔らかいがゆえに食いが渋いときは指でちぎって1.5インチとか1インチに簡単に変更出来ます。
瓶で買うを曲がってるやつばっかりなので個別パッケージの方が精神衛生上良いかも。あとはもう売ってないですがストックで持っていたエッグチェーンを併用しています。ガルプは汁が漏れると地獄なのでしっかりしたケースも必須ですね。百均のタッパーとかでも良いやって思ってましたけど、使ってみて感じたのはメイホーのリキッドパック高いけど頑丈だしサイズ感が良い感じでオススメです。(横にしたらヤッパリ漏れますが)
ここまでの小物類とワームでなんと2ケースに収まっちゃいます。
後はフォーセップやラインカッタ等があれば便利ですね(カッター壊れたけど)
(このフォーセップ、先のギザギザが使いやすいのとロックが1段階で使い勝手が良くお勧めです。)
基本的には上記のセットで行っているのですが、風が強い時や気分によってはスピニングタックルも使用しています。両方使ってみて思うのは釣ってて楽しいのはベイトタックルなんですが楽なのはスピニングタックルですね。
そしてとにかく手軽さが欲しかったので振出でかつ安価なのを探した結果がこれ。
この竿、振出特有のダルさはありますけど軽いし仕舞は短いし、何より安いのが良いですね。これになんかで貰った1500番のリール付けて余ってる0.3号のPE巻いて、上記のセットの他にはライトやタオル類を百均のカゴにまとめると自転車にポイッて出来るお手軽タックルセットの完成!
なんせ距離が近いのでクーラーボックスも無しです。ジップロック袋に入れて持ち帰ってもまだ生きてますしね。
最近デビューしたばっかりでこれがベストかどうかはわからないですが魚は釣れてるし坊主率1割程度だし、まぁこれでいいのかなーと。
基本的なスタイルは小さいやつはリリースして20㎝くらいのを持ち帰るようにしてます。
数も一人で食べる分だけなので、1~2匹釣れたら十分ですし、あまり数釣っても捌くのが大変なので。
こういう釣りスタイルは初めてですが手軽に釣れて美味しいのは最高ですね。
これだったら初めての人も連れて行きやすいですし人気になるのも納得です。
初めてで青物とか行ったら朝早いわ、釣れないわ、チョーしんどいわ、で釣りが嫌いになってしまうかもしれないですし(笑)青物は釣れたら最高なんですけどね。
コメント