
OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMカード 月額1,728円(税込)~(マイクロ、ナノ、標準)
■トピックス
MUSICカウントフリー
いつでもどこでも容量を気にせず、音楽を楽しみたい皆さま。
お待たせしました! 対象のサービスならどれでも、通信容量がかからず楽しむことができます。
あなたらしいMUSICライフを満喫しましょう。
対象サービス:Amazon Music(Prime Music、Amazo...

IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043
公式ホームページでの手続き後に届くSIMカードをセット。
必要な設定をすれば、みおふぉんが始められます。
※SIMカードは同梱されていません
ご購入後、公式HPでのお申込み手続き、本人確認が完了次第 SIMカードを発送します。
ご利用になりたい端末のSIMカードのサイズをご確認の上、お申込ください。
お申込みに...
OCNの場合 音声対応SIMカードには、利用開始月を1ヵ月目として6ヵ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。本サービスを解約した場合、音声対応SIMカードから、他のSIMカードへ変更した場合も同様です。
IIJの場合 音声通話機能解除月は、解除日によらず音声通話機能付帯料が全額発生します。最低利用期間は利用開始日の翌月末日までです。また、最低利用期間経過後であっても、 音声通話機能付きSIMカードを12ヵ月以内に解除する場合は音声通話機能解除調定金((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜))が発生します。そうなってくると、ますますどちらにするかが悩ましいのですがネットで色々と評判を見ていたら去年IIJの評判が良かったのでユーザが激増、最近は重い。。。という情報を発見。 所詮ネットの記事なんて信憑性が低い(まぁネットに限りませんが・・・)のですが、何故かその時はなるほど!とストンと心に響いたのでそのままOCNに決定としました。
コメント