H6DをFPVで飛ばしたい(構想)

スポンサーリンク
ドローン
スポンサーリンク

ちょこちょこ遊んでいるH6CとH6D。
冬なのと最近は世の中がうるさいらしい?ので室内でばかりフライトしているのですが、2台を比べるとH6Cの方がよく飛ぶのでH6Cでばかり遊んでいます。
ちなみに比べ方は簡単、機体側の電源を入れてプロポでバインドするんです。いや、これじゃ普通ですよね(笑)
ポイントは電源を入れる機体が1台でなくても可能だということ。
機体の電源を入れる、続けてもう一台の機体の電源を入れる、続けて更に一台の(略)、最後にプロポのスロットルON/OFF操作でバインドを行うと全ての機体でバインド完了に。(僕は4台同時までは確認しました)
で、ウチのH6CとH6Dを比べた場合、あきらかにH6Cの方が飛びが良いんです。この差がカメラによる重量差なのか、バージョンの違いによる味付けの違いなのか、個体差(当たり外れ)なのか。

でもせっかくのH6Dをなんとか活用したい!H6Dの売りはFPVなので、FPVで飛ばしたい。
ドローンレースのようにビュンビュン飛ばしたいとか高望みをしている訳で無く、だだっぴろい広場みたいな所で牧歌的に飛ばしたいだけなんです。さらに、そこに木の1~2本でもあってクルクルなんか出来たら最高だなーと。
現状ではそんな操作すら上手く出来ない僕ですが目標に少しでも近づく為に、操縦技術を向上させるのをとりあえず後回しにして(笑)、視野角が広がれば事故も減るだろうという安直な考えによりカメラのワイド化をしようかと。
過去にワイドレンズ装着を試みて失敗した経験があるのですが、もう一回チャレンジしてみようと思い少し調べてみました。

 

案A・・・ワイコンを付ける
前回失敗したJelly Lens Wide Angle Fish Eyeをもう一度トライする

jelly

この方法だと非常に安価ですが前回気に入らなかったので却下。
もう一種類ワイコンを購入したのですが

M7 1.8mm Wide Angle Lens For Mini Camera

wide

H6Dとレンズの径が違いポン付け出来なかったので却下。

 

案B・・・レンズを交換する
確証は無いけれども、上手くいけば付きそうな予感が。。。

Lens D Module 120 Degree with case for 808 #16 HD Camera Camcorder
lens

 

案C・・・もうH6Dにこだわらずに別途モジュールを装着する
この場合は配置や納まり具合によってフレームごと交換になるのか、H6Dのまま付けれるのかは物を見てからでないとわからないですが、カメラやトランスミッタは豊富なラインナップから選べるのが魅力かと。
しかしながら全部を揃えるとすごい金額になりそうなので、とりあえずは安くつく方法で。
まずは一番高く付きそうなゴーグルが一番欲しいのですが(笑)今回は我慢してH6Dのモニタを流用しようと思います。H6Dのディスプレイが5885MHzで受信出来るらしいので、それに対応したトランスミッタを選択する事で対応しようかと。

カメラやトランスミッターは豊富なラインナップと書きましたが、探してみると1S(3.7V)で駆動するのって意外と少ないんですよね。DC/DCコンバータで昇圧してもいいんですが、そうなると重量との兼ね合いが難しくて・・・

そんな中で売っている物の中で絞り込んだのが下記の品物です。

FPV AIO 600TVL 170 Degree mini Camera 5.8G 8CH Transmitter All in One Only 3g

aio

交換するとしたらこれがド本命かと。
トランスミッタとカメラ一体型で3.6g、画角170度、3.7V-5V駆動で200mW出力、周波数も8CH対応と今回の要望を全て兼ね備えています。消費電力が不明なのがすこし気になりますがそれを補って余りあるほどの軽さ、だいぶ惹かれています。ユニークなのは木製のマウントも付いているところ。何故に木製なんでしょうかね?

 

後はカメラとトランスミッターがバラになるのですがトランスミッタは
Boscam FPV 5.8G 10mW Wireless Audio Video Transmitter Module TX5813
Boscam FPV 5.8G 200mW Wireless Audio Video Transmitter Module TX5823
Boscam TX5826 FPV 5.8G 400mW Wireless Audio Video Transmitter Module
FX758-2 5.8G 200mW 32CH FPV Wireless Audio Video AV Transmitter Module
この辺りかなと。
ただTX5813は出力10mWなのでもう少しパワーが欲しい、TX5823は電源が3.3V限定(作りにくそう)、TX5826は消費電力が大きい、ならば他メーカってんでFX758-2とか見てみるも5Vで消費電力が高めなので悩ましいところ。まぁ細かい事は実際に買う段になってから詳しく調べてみようかと思います。

カメラは600TVL 1/4 1.8mm CMOS FPV 170 Degree Wide Angle Lens Camera PAL/NTSC 3.7-5Vか、録画機能付のReptile FPV 120” 720P HD MicroSD AV Output Pickup Function Micro Camera PAL辺りで良いかと。

こうやって見るとH6DのFPVユニットって優秀なんですね。この金額でトランスミッタとカメラセットで録画も出来るしマイクも付いているし。

後はアンテナとかカメラのマウントだとか小物も物色しつつ、最初のチャレンジは取り敢えずLens D Moduleかな?と思っています、変更箇所も少なく簡単そうなので。それが上手くいかなかったらFPV AIO 600TVL 170 Degree mini Cameraでやってみたいかなと。

スポンサーリンク
ドローン
スポンサーリンク
moruchanをフォローする
行け!もるちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました