ラジコン保険に加入

スポンサーリンク
保険
スポンサーリンク

ラジコン用に保険に入りました。

結論から言うと2個入りまして
「日本ラジコン電波安全協会」の「ラジコン操縦士登録」に付帯してくる賠償責任保険(以下、ラジコン保険)と、普段使用している三井住友カード(VISA)にオプションで追加するポケット保険の個人賠償責任です。

基本的に自分の操縦に絶対の自信が無いのと、どんなに気を付けていてもやっぱり事故は起こるものだと思うので金額的に大きくなければ入っておいた方が安心かなと思いまして。

入る前にどういうのが良いのか?と調べたのですが、ラジコン保険かクレジットカードや自動車保険、火災保険等のオプションの賠償責任保険のどちらかが良さそうという所までは絞り込めたのですが、なかなかズバリの答えが見つけれなくて・・・

ラジコン保険の方は、名前の通りラジコンで起こした事故に対して間違いなく保障されると思われます。てか、当たり前すぎてあまり詳しく調べてません(汗)
金額は2年で4500円=月額187.5円。

一方、クレジットカードに追加出来る賠償保険はラジコンだけでなく自転車や釣り、うっかりやっちまった事故なんかもカバー出来るかつ本人以外にも家族までカバーしてくれる手厚い内容。
特に例としてのっていた「ルアーのキャスト時に誤って怪我をさせてしまった」がすごく響きました。
と、いうのも自分のキャスト時には毎回背後を確認し気を付けてはいるのですが、以前他の人のキャストしたルアーが目の前を通過し怖い思いをした事が有ったのと、どんなに気を付けていても事故は起こる可能性は有ると思うので、こちらはラジコンが関係無くても加入しようかなと思いました。金額は月額数十円~数百円程度。
で、どうせ入るならラジコンもカバーしているのかどうかが気になる所。こっちの保険で賄えるならラジコン保険は入らなくても良さそうだし。。。

で、ネットを色々と徘徊するも明確な答えは見つけられず。
結局自分で出した結論は金額的に知れてるし、両方加入してしまえ!と(笑)

VISAとJCBしか調べていませんが
クレジットカードに追加するポケット保険やトッピング保険に関しては200g以上の空物ラジコンに関しては保険金が支払われません。
約定にばっちりと「車両、船舶、航空機」に起因する損害賠償責任は払いませんってなってました。

ここで悩んだのが「航空機」の定義。
いままで詳しく調べた事が無かったので理解してなかったのですが、僕の中でドローン→無人航空機→自立制御で飛ぶやつ(DJI Phantomとか?)だったので、あくまでも僕が飛ばしたいのは「自分で操作するラジコン」だから航空機ってどうなんだろう?と。自立制御にジャイロも含まれる?じゃあAcroモードだったら?とか様々な疑問が・・・

まぁ結局調べてみた結果、僕の理解だとドローンだろうがラジコンだろうがなんだろうと無人航空機の括りと理解しました。(200g以上の場合)

航空法第2条第 22 項関係の解釈の抜粋

(1)無人航空機 航空法の一部を改正する法律(平成 27 年9月 11 日法律第 67 号)により、次のと おり、「無人航空機」の定義が新たに追加された。 無人航空機:航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、 飛行船その他政令で定める機器(※)であって構造上人が乗ること ができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより 自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができる もの(その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航 行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるお それがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。)をいう。 ※現在、政令で定める機器はない。
(中略)
航空法施行規則第5条の2により、重量が 200 グラム未満のも のは無人航空機の対象からは除外される。

 

じゃあじゃあじゃあ、U199だったら航空機から外れるので保障の範囲?
ラジコン保険の方は”ラジコン”の括りだから重量は関係無し?
ラジコン保険の場合は「当協会が認定証明したシールが貼付してあるラジコン発信機を使用し正しい用途に基づいた運用を行うことが必要です。」と書いてありますが、ポケットやトッピング保険はどんなプロポでもいいの?
などなど様々な疑問点が浮かんできたのですが、悩んでいるうちに面倒になってきたので
いいや、2つ加入しよう。で、基本は200g以上はフタバのプロポで飛ばす。U199に関しては(有ってはいけないが)なんかあってから考えよう。という結論に至りました。

なんか、尻切れトンボな内容ですいません(笑)

スポンサーリンク
保険
スポンサーリンク
moruchanをフォローする
行け!もるちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました